ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

目次:

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

ビデオ: ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

ビデオ: ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ビデオ: 【ウィンドウズ10の使い方】マイクが認識されないときの設定 2023, 12月
Anonim

最新のノートパソコンにはすべてマイクが内蔵されているため、個別に購入する手間が省けます。ただし、内蔵マイクが機能しない場合があります。マイク自体の誤動作に問題がない場合は、システム設定にアクセスすることをお勧めします。

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

指示

ステップ1

インストールしたドライバーやコンピューターのサウンドカードの種類に関係なく、マイクをオンにする最も用途が広く簡単な方法を考えてみましょう。

手順の最初の段落はWindows7の手順で、2番目の段落はWindowsXPの手順です。

画像はWindows7用です。

Win7:

トレイでスピーカーアイコンを見つけて右クリックします。

WinXP:

[スタート]-> [すべてのプログラム]-> [アクセサリ]-> [エンターテインメント]-> [ボリューム]に移動します

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

ステップ2

開いたメニューで、「レコーダー」項目を選択します。

「パラメータ」を開き、「プロパティ」を選択します。

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

ステップ3

マウスの左ボタンをクリックして、目的のマイクを見つけて選択します。

「マイク」を見つけて、その前にチェックマークを付けます。 "OK"。

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法

ステップ4

マイクを右クリックし、[有効にする]を選択します。

ピクトグラムが色付きになり、チェックマークが表示されている場合、すべてが正しく行われています。

「ボリューム」メニューに移動します(最初のステップを参照)。 「マイク」の刻印の下にあるスライダーを探して、目的の位置に移動します(マイクの感度を調整します)。

ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法
ラップトップで内蔵マイクを有効にする方法