ラップトップのfnボタンを無効にする方法

目次:

ラップトップのfnボタンを無効にする方法
ラップトップのfnボタンを無効にする方法

ビデオ: ラップトップのfnボタンを無効にする方法

ビデオ: ラップトップのfnボタンを無効にする方法
ビデオ: Windows 11- タッチパッドを無効にする設定について 2023, 12月
Anonim

Fnボタンを押したまま、記号が追加されたマルチメディアキーを押すと、音量、画面のバックライトを調整し、バッテリー節約モードを有効にできます。ただし、特にWindowsの再インストール中に問題が発生した場合や、追加のボタンを押さずに目的の機能にアクセスしたい場合は、このキーが邪魔になることがあります。

ラップトップのfnボタンを無効にする方法
ラップトップのfnボタンを無効にする方法

これは必要である

東芝HDDプロテクター

指示

ステップ1

Fnキーを押したままにすると、F1-F12ボタンの機能的な役割が実行されます。この機能がコンピューターでの入力や作業の際に気になる場合は、FnキーとNumLockキーを同時に押し続けることでオフにできます。

ステップ2

この組み合わせを押した後もボタンがその機能を実行する場合は、ラップトップまたはキーボードの使用に関するマニュアルを読み、キーの機能を説明する適切なセクションを見つけてください。お使いのデバイス専用のフォーラムで、問題の解決策をインターネットで検索してみてください。

ステップ3

HDDプロテクターと呼ばれる特別なユーティリティで東芝のラップトップのFnをオフにします。製造元の公式Webサイトからアプリケーションをダウンロードし、インストーラーの指示に従ってインストールします。

ステップ4

プログラムを実行し、[最適化]タブに移動します。このタブには、ラップトップに接続されているデバイスを操作するためのユーティリティが一覧表示されます。 「アクセシビリティ」をクリックします。開いたウィンドウで、[Fnキーを使用]オプションのチェックを外し、[OK]をクリックしてすべての変更を保存します。

ステップ5

BIOSの対応するオプションも、このパラメーターを無効にする役割を果たします。セットアップユーティリティにアクセスするには、ラップトップの電源を入れるときにF10ボタンを押し続けます。それを押しても何も起こらない場合は、別のキーを押してみてください。多くの場合、その名前は起動画面の下部またはデバイスの説明に記載されています。

ステップ6

すべての設定の中から、[アクティブキーモード]項目を見つけて[無効]に設定します。マルチメディアキーの操作を担当するのはこの機能です。変更を保存し、オペレーティングシステムがロードされるのを待ちます。 Fnキーは無効になります。